SERVICE 事業案内

SERVICE

事業案内

全体俯瞰の視点で経営方針・事業計画を策定した上で、
業務の最適化に必要なサービスを提供し、変革の実現を支援します。

◎サービスメニューの考え方
私たちはまず、事業者にとって本質的な全体最適は何かという視点から、
事業者の「実現したいこと・できること」と地域で「求められていること」をマッチングさせ、
その地域で永続的に価値を提供するためのグランドビジョンを描きます。

これを実現するためには、表舞台の医療・介護サービスを支えるバックヤード機能の整備が必要となりますが、
中堅中小規模の事業者では必要な業務機能をすべて揃え最適化することは極めて困難です。
これを支えるのが、私たちの各サービスとなります。

全体を俯瞰した上でこそ、何が足りていないか、何を補うべきかを的確に判断し、
サービスメニューの中からいわばバイキング方式のように必要なサービスを組み合わせ、バックヤード機能と現場業務の最適化を支援します。
①経営戦略支援メニュー
②金融財務支援メニュー
③業務支援メニュー

◎バックヤード業務からの地域再編
バックヤード業務については、各事業者に対して足りない部分のノウハウを提供し業務の最適化を図るとともに、
将来展開として医療資源・バックヤードを共有し地域医療を繋ぐプラットフォームを提供することを目指します。
今後、地域の中で医療・介護事業者が生き残るためには医療資源の再配分と再編が必要となります。
このため、当社が提供するバックヤード業務のノウハウを集約し高度化することにより、
地域の事業者に対していわば疑似的なグループ法人の本部機能のようにバックヤード機能を提供し、
限られた医療資源を共有するシェアエコノミーのような形を通じて、地域の医療連携・再編を支援することを目指します。

PAGE TOP